

                
  | 
              ||||
| 自慢の講師陣 経験豊富なベテラン専任講師と、充分に訓練された大学生講師により構成されていす。巷では 「大学生のアルバイト講師は・・・」という話も聞かれますが、中学生にとっては良きお兄ち ゃん・お姉ちゃんとして心を開くケースも多く、当塾では少なくても一人は採用するように心 がけております。 ムダのないカリキュラム 当塾の目標は、高校入試においての第一志望校全員合格です。だから、高校入試だけを常に意 識してカリキュラムを組んでいます。奇をてらった(入試に関係のない)イベント等で、生徒 ・ご家庭に時間やお金をムダに費やさせることのないように心がけております。(漢字検定・ 英語検定・数学検定は間接的に入試に必要なものと考えておりますので、希望者は当塾で受験 できるようにしております) 勉強したくなったらいつでも自習スペース 「自宅では、どうしても気が散って勉強できない。」という中学生が結構います。ほとんどが 勉強したくない言い訳なんですが、なかには本当に環境が悪くて勉強していられない中学生が いるようです。そういう生徒に好評なのが自習スペースです。自習なら図書館などでもできま すが、解らない事をすぐに質問できるところが良いそうです。 どんなときでもしっかりサポート やむを得ず授業を休んでしまったり、授業中はなんとなく解っていたつもりだったのに後で復 習してみたら解っていなかったというときには遠慮せずに塾に来てください。担当が授業中で なければ、いつでも無料で質問に答えられます。 よくあるご質問FAQ Q,入塾テストはあるんですか? A,三者面談による適性テストがございます。 Q,クラスは学力別ですか? A,はい。そうです。 Q,クラスはどうやって決めているんですか? A,三者面談によってクラスを決めております。その後実際に教えてみての印象と、塾内のテストの結果を考慮して、より最適なクラスに移動してもらっています。 Q,勉強ができる人しか入塾できないのですか? A,いいえ。そういう塾もありますが、当塾は「勉強ができるようになる事を手助けするのが学習塾である」と考えていますので、入塾する前の成績は全く気にしていません。勉強をサボってきた生徒も安心して通えます。 Q,まなびの杜に入れば成績が上がりますか? A,個人差はありますが確実に上がっているようです。 Q,いつでも入れますか? A,随時申し込みを受け付けております。三者面談を行い入塾が決まります。 Q,入塾するときは、いくらかかりますか? A,入塾月の授業料と教材費を頂きます。詳しいお値段は授業料のページをご覧下さい。また、当塾は「いばらきKidsClub」の協賛店ですので、特典もご用意しております。 Q,授業の曜日は学年によって決まっているのですか? A,いいえ。受け付け時に来られない曜日をお聞きしますので、それ以外の曜日でレベルにあったクラスになります。 Q,入塾申し込みは、どうすればいいんですか? A,お電話か、このサイトの申込方法ページから申し込むことができます。後日三者面談を行って入塾となります。 Q,英検はやっていますか? A,英検の準会場登録団体です。その他にも漢検の準会場認定校・数検の実施団体認定校となっております。  | 
              
県・国立高校
        
緑岡高校     1名
        水戸第二高校   1名
        水戸桜ノ牧高校  1名 
        水戸第三高校   1名
        水戸商業高校   2名
        佐和高校     2名
        東海高校     1名
        那珂湊高校    2名
        水戸南高校    1名
        
        私立高校
        
        水城高等学校   5名 
         <U・Ⅰ奨学 2名>
         <U・Ⅱ奨学 1名>
        水戸啓明高校   2名 
        水戸葵陵高校 5名 
        常磐大学高校 1名 
         <特待 1名>
        茨城キリスト高校 5名 
         <学業特待Ⅰ種 2名>
         <学業特待Ⅲ種 1名>